桜乙女と黒侯爵 桜色の未来の約束 https://t.co/6ZpzT9XUXQ @kadokawa_prより
— アルテッサ (@omotol) April 30, 2022
桜乙女と黒侯爵、最終巻読み終わりました
いやー……良かった……
少女小説の大団円って素晴らしいわね
っていうか想いが通じ合った後もお互いなんかすれ違ってるの笑っちゃうわよ!
「気持ち悪いかもしれんが」ってそんなことないわよもっと言ったげて京四郎さん!!
#桜乙女と黒侯爵
最終巻読んだ
めーーーーっっっちゃ良かった
電子のおまけの話がハチャメチャに良すぎて身もだえた
紙で欲しい、紙で欲しいよ(強欲)
緊張してお茶ガブ飲んでる京四郎さん最高かよ
大団円ありがとうございました
— アルテッサ (@omotol) April 30, 2022
#桜乙女と黒侯爵
今回も有紗が強くてとても良かった
「大和撫子を相手にするなら自覚を持ってくださいます?」とか
「部外者は引っ込んでくださいます?」の前後とか好き
ってかゆきとさん達と対峙してたときめっちゃ頑張ってたよな
良く頑張ったよすごいよ
甲板のおじさんワイン責めも良かった
— アルテッサ (@omotol) April 30, 2022
#桜乙女と黒侯爵
てかあの、電子おまけ話、白詰草を選ぶの
有紗との思い出全部めちゃくちゃ大切にしてるんだろうな京助くん……
— アルテッサ (@omotol) April 30, 2022
ほんとね、本人も言ってたけど
好きとか嫌いとかどころじゃない巨大感情でしたね
良かったね京四郎さん……
ってかあの、川上がってからの場面めっちゃ良かった
ありがとうございました本当に
魔法卿城の優しい嘘と、帰れない聖女は絶対に諦めない
二冊とも、カクヨムの試し読みで読んで
面白い、続きが読みたいぞ!と思って
本屋にわくわく買いに出掛けたんだけど、
まぁ~置いてない!
近所の本屋複数、少女小説の棚が本当に狭くなってる!!
本当、一棚もないんだよ少女小説……
ビーンズで一列、コバルトで一列、みたいな感じで
書店で少女小説を予約する勇気がないので
通販か、いっそ電子か迷って
今回は電子書籍買いましたよ
便利な世の中だね
帰れない聖女は、
主人公が本当にへこたれなくて強くて、
こういう主人公好きなんだよね~
最初、ルッカス様とロンドがメイン攻略キャラ(?)かと思って
思いっきり美形に想像してたけど
挿し絵も内容もルッカス様モブ過ぎて笑ったよ
アルバで良かったよ~
アルバ良いよアルバ
揃いのターバン突っ込まれる辺り
マジにやにやしましたよ!!!
個人的にえふじーおーのアーラシュさんみたいな外見を妄想
終わりが急だったのでまだもうちょっと見たかったな!
魔法卿城、
まぁ~ジョンがかわいいにつきるよね!!
ホントもう、忠犬かよお前はよぉ!!
最初は突っかかりすぎてどうにも……って思ったけどさぁ!
仮面舞踏会で来てくれた時は何だか胸がときめいたね
本当、夢みたいなお人だよ、
顔が良くて格好良くて強くてかわいいんだよ!?
不安な時に言葉をちゃんと尽くしてくれるんだよ?
完璧じゃないか!!!
まだまだ続く幸せそうな終わりで良かった、
ちゃんとくっつかないで良かった、
続き読みたいぞ!
いじわる令嬢のゆゆしき事情一巻目よみおわり。
てっきり乙女ゲ世界に転生ものだと思ってて避けていたけれど、
あらすじを読んでみたらそうじゃなく、面白そうだったので購入。
いや、良かった、凄く良かった、途中までは。
フリッツとのじれじれは良かったし、
(ドーンから助けて「心臓潰れるかと思った」言ったところはぐっときた)
クラウスのよくいる便利な謎の男感も良かったし、
きっと最後の方に主人公の誤解とけて
大どんでん返しスッキリ展開があるのかなーと思いきや。
一度やらかした使用人が二度も三度もやらかす!
モヤモヤ×1!
悪漢から身を挺して助けたらすがり付いて主人公の名前呼びながら泣いてた妹。
王子様と恋に落ちるも家から離れたくないという理由で
舞踏会を逃げ出したりしてた妹。
なぜ、姉や家族達がひょっとしたら処刑されるかもしれないという局面で
流れに身を任せるまま、何も言わない!!
しかも主人公捕まってんのに何とかしてくれとアイコンタクト!!
なんだそれ、なんだそれー!!!
モヤモヤ×∞!!
最後誤解はとけたけど、ちょっとスッキリとは言いがたかった……
でも主人公とフリッツのこの先が気になるので
二巻目も買おうと思います。
そして今度こそスッキリ展開願います!
今月の新刊買って、読む前に
同じ作者、永瀬さんの夢見る野菜でもちょろーっとさらうか、と手を出したら
もうあれよあれよと引き込まれてしまいまして。
やっぱり好きだよ夢見る野菜。
改めて読んだらエイディとメロウのピッタリ具合がたまらなかった、
エイディにはメロウが、メロウにはエイディがピッタリなんだよね
リーリもシャーディーも、ヴェルクもエルダもカーチスも好きだし
兄ちゃんずも精霊ずも凄く好きだ。
是非とも未来が見てみたかったな、
釣った魚に餌をやらないエイディとかね、
一番気になるのはエルダとカーチスかなぁ
黒の帝王編は勘弁やで!
とても好きだ夢見る野菜
===============
12/6
エイディが、首都行くから5年待てるか聞いたら
自分も行くから1年待っとけと返すメロウ堪らないよ
最後結局エイディの歌の確約に釣られるメロウも堪らないよ
本当エイディの歌好きだな!
あー、好きだ夢見る野菜
堀川さんはがんばらない、よみおわり。
もーーーー何これもーーーーー
何この青春!!!何この付かず離れず甘ずっぱLOVE!!!!
もうお前ら絶対学校じゃ付き合ってる認定されてるわ、
一緒に帰ってスフレケーキ半分こしてる時点でもう付き合ってるだろお前らもーーー!!!!!!
鏑木先輩の「俺一生弓道やるからお前もやれ」的な発言は
もう求婚みたいなものですよね!?
主人公の「弓道始めたのは鏑木先輩が居たから」発言の後、
どこかに走り去ってしまったのはもう紛れもなくLOVEですよね!???
しかも「お前は梅路が好きなのか?」
いただきましたよ、いただきましたよ!!!
もう何それ鏑木くん何それ、
すっごい主人公好きじゃないの何それーーー!!!
例えその後がああいうズッコケ発言でも
でもでもそれってアレがアレしてああだから、
もーーーーー!!!!
何それたまらんじゃないのよーーーー!!!!
とても好きでした。
続き欲しいです。
あと春日坂も続き欲しいです。
あと主人公の性格、春日坂となんか似てました。
もーーーー何これもーーーーー
何この青春!!!何この付かず離れず甘ずっぱLOVE!!!!
もうお前ら絶対学校じゃ付き合ってる認定されてるわ、
一緒に帰ってスフレケーキ半分こしてる時点でもう付き合ってるだろお前らもーーー!!!!!!
鏑木先輩の「俺一生弓道やるからお前もやれ」的な発言は
もう求婚みたいなものですよね!?
主人公の「弓道始めたのは鏑木先輩が居たから」発言の後、
どこかに走り去ってしまったのはもう紛れもなくLOVEですよね!???
しかも「お前は梅路が好きなのか?」
いただきましたよ、いただきましたよ!!!
もう何それ鏑木くん何それ、
すっごい主人公好きじゃないの何それーーー!!!
例えその後がああいうズッコケ発言でも
でもでもそれってアレがアレしてああだから、
もーーーーー!!!!
何それたまらんじゃないのよーーーー!!!!
とても好きでした。
続き欲しいです。
あと春日坂も続き欲しいです。
あと主人公の性格、春日坂となんか似てました。
春天繚乱、最終巻よみおわり。
え?これでおわり??
という気持ちでいっぱいでございます!
途中から残りページの厚さを確認しては
「大丈夫?これ宮さまとラブラブ出来る大丈夫???」
と心配しておりました。
まあ案の定、恋愛的には唐突な感じがあって
なんだかもったいなかったかなぁと。
もう何巻かかけてじっくり距離を狭めて欲しかった、
でもまあ仕方ないねぇ打ちきりってのは
龍とのわかれのシーン個人的には満足、
でもその後の宮さまのターンは
もっともっと濃ゆ~く見たかった
あと主人公が七星の剣を抜けることについては
何故出来るのかハッキリしなかったし
そういえば1巻以降主人公が剣を持つこともなかったし
そういう面でも続いて欲しかったな
え?これでおわり??
という気持ちでいっぱいでございます!
途中から残りページの厚さを確認しては
「大丈夫?これ宮さまとラブラブ出来る大丈夫???」
と心配しておりました。
まあ案の定、恋愛的には唐突な感じがあって
なんだかもったいなかったかなぁと。
もう何巻かかけてじっくり距離を狭めて欲しかった、
でもまあ仕方ないねぇ打ちきりってのは
龍とのわかれのシーン個人的には満足、
でもその後の宮さまのターンは
もっともっと濃ゆ~く見たかった
あと主人公が七星の剣を抜けることについては
何故出来るのかハッキリしなかったし
そういえば1巻以降主人公が剣を持つこともなかったし
そういう面でも続いて欲しかったな
春日坂高校漫画研究部、三巻め読み終わり。
あとがきの「第3号 まさか出るとは思わなかった!」に笑った
そのサブタイ凄く共感するわ!
さてさて本編は相変わらず主人公モッテモテで
「これ、女版リトだな」って頭をよぎった
でも神谷とのお買い物デートでそれはもうときめいてしまってね!
兄宛のプレゼント探してると思ったら自分宛だったと気づいた神谷の様子が
それはそれは堪らなかった
「不意打ち」
「もう手加減しないことにしたから」
辺りでもう本当に悶えるほどときめきましてね
まあ文化祭のラブホ発言でドン引きましたけど
そんなのは差し置いてもいいぐらいのときめきだった
なんだよ春日坂やるじゃんかよって思いましたよ
しかし岩迫くん、岩迫くんね……
いろいろ天然でかわいいしモテるだけあって
行動の端々が「あ、いいな」って感じなんだけど、
恋心の駄々漏れがとてもいいんだけど、
どうしてそう面倒臭いのかなぁ!
そして兄ちゃんが本当に救世主に思えた
本当に色んな方向にモテモテだな里穂子!
いいことだよ
あと今回の色々で自分の中で好感度アップした五味が
もし次巻が出るなら参戦してきそうな勢いだな…
ありゃまあ惚れるだろ
そんなわけでオタク的薔薇色ドリーム高校生活味わえる春日坂高校、
次巻が出るなら買っちゃいますよ!
なんだかんだで色々ときめくの!
現代もののこういうライトな少女小説増えるといいなと思ったよ!
……なんだ私すげー春日坂好きなんじゃないの!?
そんなに悪いことが起こらないのが凄くいいの
楽しい高校生活、それだけでときめくの
あとがきの「第3号 まさか出るとは思わなかった!」に笑った
そのサブタイ凄く共感するわ!
さてさて本編は相変わらず主人公モッテモテで
「これ、女版リトだな」って頭をよぎった
でも神谷とのお買い物デートでそれはもうときめいてしまってね!
兄宛のプレゼント探してると思ったら自分宛だったと気づいた神谷の様子が
それはそれは堪らなかった
「不意打ち」
「もう手加減しないことにしたから」
辺りでもう本当に悶えるほどときめきましてね
まあ文化祭のラブホ発言でドン引きましたけど
そんなのは差し置いてもいいぐらいのときめきだった
なんだよ春日坂やるじゃんかよって思いましたよ
しかし岩迫くん、岩迫くんね……
いろいろ天然でかわいいしモテるだけあって
行動の端々が「あ、いいな」って感じなんだけど、
恋心の駄々漏れがとてもいいんだけど、
どうしてそう面倒臭いのかなぁ!
そして兄ちゃんが本当に救世主に思えた
本当に色んな方向にモテモテだな里穂子!
いいことだよ
あと今回の色々で自分の中で好感度アップした五味が
もし次巻が出るなら参戦してきそうな勢いだな…
ありゃまあ惚れるだろ
そんなわけでオタク的薔薇色ドリーム高校生活味わえる春日坂高校、
次巻が出るなら買っちゃいますよ!
なんだかんだで色々ときめくの!
現代もののこういうライトな少女小説増えるといいなと思ったよ!
……なんだ私すげー春日坂好きなんじゃないの!?
そんなに悪いことが起こらないのが凄くいいの
楽しい高校生活、それだけでときめくの
身代わり伯爵、潜入までよみおわり。
潜入はさすがにミレーユ危ない事しすぎで
ところどころ薄目で読んだわよ!
リヒャルトじゃなくたって怒るわ心配するわ!
せっかくいろいろあってもミレーユがそんなんなので
心行くまでときめく事が出来ないわよ!
しかもここまできても自分の気持ちもリヒャルトの気持ちもわからないとかどういう事なのよ勘弁してよ
でも次読むわよ!
胸キュン体験の為に読むわよー!
さっこーいキュンキュンキューン!!
==============
8/21
失恋までよみおわり。
あんなにリヒャルトはっきり言ってるのに
自分も好きとか自覚したはずなのに
何故そこまで頑なに心を開かないのか
なぜせっかくのイチャイチャシーンなのにあんなぐだぐだな問答を繰り返すの
ミレーユはいろいろをわかってるのわかってないのどっちなの見てられない
火事あたりは面白かったのになあ
花嫁修行編まで買ってあるけど脱落しそうだよどうしよう
そして次の告白を読みはじめたら面白くてぐいぐい読んじゃう
イチャイチャシーンと恋愛に限らない各種すれ違いシーン以外は好きなんだよ身代わり伯爵
潜入はさすがにミレーユ危ない事しすぎで
ところどころ薄目で読んだわよ!
リヒャルトじゃなくたって怒るわ心配するわ!
せっかくいろいろあってもミレーユがそんなんなので
心行くまでときめく事が出来ないわよ!
しかもここまできても自分の気持ちもリヒャルトの気持ちもわからないとかどういう事なのよ勘弁してよ
でも次読むわよ!
胸キュン体験の為に読むわよー!
さっこーいキュンキュンキューン!!
==============
8/21
失恋までよみおわり。
あんなにリヒャルトはっきり言ってるのに
自分も好きとか自覚したはずなのに
何故そこまで頑なに心を開かないのか
なぜせっかくのイチャイチャシーンなのにあんなぐだぐだな問答を繰り返すの
ミレーユはいろいろをわかってるのわかってないのどっちなの見てられない
火事あたりは面白かったのになあ
花嫁修行編まで買ってあるけど脱落しそうだよどうしよう
そして次の告白を読みはじめたら面白くてぐいぐい読んじゃう
イチャイチャシーンと恋愛に限らない各種すれ違いシーン以外は好きなんだよ身代わり伯爵
ここは私のチラシの裏だ
フリーエリア
原宿探偵学園スチールウッドの攻略記事は→こちら←
デザート・キングダムの攻略記事は→こちら←
↓応援中↓
※「BAD APPLE WARS」「デザートキングダム」「原宿探偵学園スチールウッド」「十三支演義」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社に帰属します。
↓好きな・期待しているフリー乙女ゲサイト↓
デザート・キングダムの攻略記事は→こちら←
↓応援中↓
※「BAD APPLE WARS」「デザートキングダム」「原宿探偵学園スチールウッド」「十三支演義」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社に帰属します。
↓好きな・期待しているフリー乙女ゲサイト↓
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
- [攻略]デザートキングダム 攻略(9)
- [攻略]原宿探偵学園スチールウッド 攻略(15)
- [攻略]フリー乙女ゲ 攻略(2)
- [オトメイト]アルコバレーノ!(9)
- [オトメイト]裏語 薄桜鬼(4)
- [D3]うるるんクエスト恋遊記(15)
- [オトメイト]S.Y.K 新説西遊記(10)
- [オトメイト]S.Y.K 蓮咲伝(10)
- [オトメイト]L.G.S 新説封神演義(12)
- [TAKUYO]カエル畑と千木良参戦(35)
- [ラッセルピュア]風色サーフ(11)
- [ネオロマ]金色のコルダ(20)
- [KONAMI]テニスの王子様(学プリ・ドキサバ)(20)
- [ハニビ]Starry☆Sky(16)
- [その他乙女ゲ]赤い砂堕ちる月(5)
- [その他乙女ゲ]OZMAFIA!!(39)
- [その他乙女ゲ]乙女的恋革命★ラブレボ!!(16)
- [その他乙女ゲ]ガーネットクレイドル(6)
- [その他乙女ゲ]学園特救ホトケンサー(7)
- [オトメイト]カヌチ(16)
- [D3]硝子の森(4)
- [その他乙女ゲ]神凪ノ杜(7)
- [オトメイト]Glass Heart Princess(3)
- [オトメイト]CLOCK ZERO(36)
- [D3]サイキン恋シテル?(14)
- [その他乙女ゲ]三国恋戦記(51)
- [TAKUYO]死神と少女(14)
- [オトメイト]十三支演義(+vita版)(20)
- [オトメイト]十三支演義2(27)
- [オトメイト]戦場の円舞曲(13)
- [TAKUYO]ソラユメ(4)
- [その他乙女ゲ]大正×対称アリス(22)
- [D3]DEAR My SUN!!(6)
- [オトメイト]デザートキングダム 感想(24)
- [KONAMI]ときメモGS(24)
- [TAKUYO]鳥篭の向こうがわ(4)
- [オトメイト]熱血異能部活譚 Trigger Kiss(10)
- [ラッセルピュア]はかれなはーと(4)
- [オトメイト]薄桜鬼(12)
- [オトメイト]薄桜鬼 随想録(13)
- [オトメイト]薄桜鬼 SSL(7)
- [その他乙女ゲ]華アワセ(10)
- [その他乙女ゲ]花咲くまにまに(4)
- [オトメイト]BAD APPLE WARS(4)
- [オトメイト]華ヤカ哉、我ガ一族(27)
- [TAKUYO]パニックパレット(10)
- [オトメイト]原宿探偵学園スチールウッド 感想(24)
- [ネオロマ]遙か(44)
- [D3]VitaminX(10)
- [D3]VitaminZ(12)
- [その他乙女ゲ]ひとふた奇譚(26)
- [TAKUYO]ひめひび1&2(8)
- [オトメイト]プリンセスアーサー(13)
- [その他乙女ゲ]プリンセスナイトメア(4)
- [その他乙女ゲ]フルキス2(15)
- [その他乙女ゲ]文明開華 葵座異聞録(+再演)(19)
- [その他乙女ゲ]ペット探偵Y's(4)
- [ハニビ]放課後colorful*step(10)
- [その他乙女ゲ]水の旋律+緋の記憶(6)
- [オトメイト]猛獣使いと王子様(7)
- [フリー乙女ゲ、携帯ゲ]ラヴヘブン(3)
- [D3]リトルアンカー(13)
- [オトメイト]RE:VICE D(6)
- [オトメイト]ワンド・オブ・フォーチュン(11)
- [オトメイト]ワンド 未来へのプロローグ(16)
- [オトメイト]ワンド2+FD(15)
- [その他乙女ゲ]その他乙女ゲ感想(73)
- [フリー乙女ゲ、携帯ゲ]フリー(じゃないのもある)乙女ゲ感想(66)
- [少女小説など]漫画・ラノベ(30)
- [独り言]乙女ゲ独り言(89)
- [少女小説など]コバルト文庫(56)
- [少女小説など]ルルル文庫(20)
- [少女小説など]ビーンズ文庫(52)
- [少女小説など]その他少女小説(22)
- [独り言]独り言(419)
プロフィール
HN:
アルテッサ
性別:
女性
職業:
ドタキャン部
自己紹介:
牡牛座バッファロー
未来は薄暗く
希望は底深く果てしなく
美味しいものが食べたい
デフォ呼びあればデフォ名派
最近買った漫画とかラノベとか、
家の人と共同のコミックダッシュ↓
ついったー@omotol
→ついろぐ
みすき@omotol@misskey.io
タイツ@omotol
トリクル@omotol
くるっぷ@ktnAl8SbyybD9lx
未来は薄暗く
希望は底深く果てしなく
美味しいものが食べたい
デフォ呼びあればデフォ名派
最近買った漫画とかラノベとか、
家の人と共同のコミックダッシュ↓
ついったー@omotol
→ついろぐ
みすき@omotol@misskey.io
タイツ@omotol
トリクル@omotol
くるっぷ@ktnAl8SbyybD9lx