忍者ブログ
対称アリス、エピローグおわり。


なんというか、凄い作品だった。

自分の語彙じゃ的確に表現できないけれども、
いろんな事柄がカチカチと繋がっていくのがとても爽快で、
自分を自分たらしめるものは何かというテーマが
とても壮大なようで、でもよく考えたら一人の人間の中の物語で、
うん、とにかく良い作品だったな、と。




思ったこと箇条書きで、長くなるので続きから




拍手[1回]

PR
最後の選択肢、全員のその後が見られる状態で
アリステアじゃなくてアリス君を選んだら
なんかムービーでたー!
ハッピーエンッ!



そしてMEMORYみたら
見てないシナリオ「もうひとつの物語」……

これは多分「最初から」選んだら見れる系?って
「最初から」いったら……

いけたー!でたー!
乙女ゲマスターやでー(?)


今から楽しむよ!

拍手[2回]

最後、全員のその後が出てくるんだけど
(たぶん好感度ちゃんとあげれた人だけ)、
最初はシンデレラと魔法使いその後が出なかった。

シンデレラは一回やり直したらすぐでたけれど
魔法使いが全っ然出なくて、
他の人の好感度低めが良いのか?と試したら
なんかバッドエンドになって、

まあ色々試して魔法使いその後も出るようになった!
全員出るようになった!

がしかし!



MEMORYがそれでも開かないんだけどどういう事なんだー!

なんかもっと違うエンドがあるのかな?
どうなんだモヤーッ!

拍手[0回]

赤ずきん耳丸出し状態だーっ!
かわええ!

拍手[0回]

プロローグを見て。
でもホウライエソは光る魚ではなさそう?

そしてシンデレラの婚約者状態はじまったよー!
シンデレラ、こう聞くとだいぶラブレボのお兄ちゃんに近い喋りだね!

拍手[0回]

たいしょーアリス、エピローグ届いたよ!
公式通販だよ!
公式通販の特典の「アリス君からの手紙」につられたよ!

でもその手紙が文章むき出しで入ってたのでビックリだーよ!
すぐ隠したよ!

クリア後にとっておきたいので!!



楽しみー!

拍手[1回]

大したことは書いてないけれども
ついったで雑誌コバルトの感想こぼしてたけど
こっちに書けばよかったかなっていう
よくわからない気持ちになり
ついーとを埋め込んでみる
そんな年末
仕事はまだ納まらない


拍手[0回]

身代わり伯爵最終巻読み終わり。


いやぁ……良かった。

前巻があんなところで終わったから
もうどうなることかと思ったら
結構あっさり大丈夫で、
全体的にずっと幸せな感じの巻でして。

一生懸命リヒャルトを幸せにしようとする
ミレーユの言動のいちいちが
もういじらしくていじらくて
涙ちょちょ切れもんでした。


二人とも幸せになー!!


拍手[0回]

主人公がクラシックについてガンガン語りだしたときの
この手塚先輩の表情が面白かった


なんつー顔して聞いてるんだw


拍手[0回]

手塚先輩途中だけど
めっちゃ胸がギュンギュンする……

昔やったときはなんにも感じなかったんだけど、
手塚先輩……!

また先輩風邪引いちゃいます、言ったら
「看病してくれるんだろう?」って返されるとこ良かったな
君に風邪を移しちゃいそうだなってどういうアレですか先輩


もうなんか全体的に優しくて
とても紳士ででも矢印はしっかり出してきて
もうなんかとても好きです。


水の旋律初めてプレイしたの2006年っぽく、
好みも変わるよなそりゃ

拍手[0回]

首姫を読み直すか水の旋律をやるかで悩む平和な休日

拍手[0回]

ようやく届いたコルダ無印とかを放っておいて
水の旋律PSPをやりはじめました。

この向かって右端の犬のポーズが何となく好き


拍手[0回]

春日坂高校漫画研究部、三巻め読み終わり。


あとがきの「第3号 まさか出るとは思わなかった!」に笑った
そのサブタイ凄く共感するわ!


さてさて本編は相変わらず主人公モッテモテで
「これ、女版リトだな」って頭をよぎった


でも神谷とのお買い物デートでそれはもうときめいてしまってね!
兄宛のプレゼント探してると思ったら自分宛だったと気づいた神谷の様子が
それはそれは堪らなかった

「不意打ち」
「もう手加減しないことにしたから」
辺りでもう本当に悶えるほどときめきましてね
まあ文化祭のラブホ発言でドン引きましたけど
そんなのは差し置いてもいいぐらいのときめきだった
なんだよ春日坂やるじゃんかよって思いましたよ


しかし岩迫くん、岩迫くんね……
いろいろ天然でかわいいしモテるだけあって
行動の端々が「あ、いいな」って感じなんだけど、
恋心の駄々漏れがとてもいいんだけど、
どうしてそう面倒臭いのかなぁ!

そして兄ちゃんが本当に救世主に思えた
本当に色んな方向にモテモテだな里穂子!
いいことだよ


あと今回の色々で自分の中で好感度アップした五味が
もし次巻が出るなら参戦してきそうな勢いだな…
ありゃまあ惚れるだろ



そんなわけでオタク的薔薇色ドリーム高校生活味わえる春日坂高校、
次巻が出るなら買っちゃいますよ!

なんだかんだで色々ときめくの!
現代もののこういうライトな少女小説増えるといいなと思ったよ!

……なんだ私すげー春日坂好きなんじゃないの!?





そんなに悪いことが起こらないのが凄くいいの
楽しい高校生活、それだけでときめくの

拍手[0回]

プロキオン

プロキオンさんの「夜は小さなふたりのために」、プレイしました。

もうめっちゃめちゃ良かったです…。


おまけも、どっちのエンドも
もう凄くレトさんたまらんでした。


あとクローはもふもふかわいい!


すごく雰囲気が好きです。
ほのぼので…ほのぼのじゃない描写もあるけどほのぼので。
主人公がほんわかいい子だからかな。
コウモリと狼の旅の描写が良かったな、
主人公もエドモンドもイリヤも好きだな。

拍手[0回]

三冊よみおわり。


なんというか、京四郎さんがいじらしくて仕方ない。
やっぱり小さい頃から知ってました系はズルいな、
三巻の口絵が胸にぎゅんと来たよ


三巻はいろいろ凄く胸キュン。

中でも「知りたいか?」「どうして知りたい」
が最大の胸キュンポイントでしたね!
あああたまらんかった!


しかし色んな謎が襲いくるのね、
馨兄さんが心配だ、次巻早くお願いします


拍手[0回]

拍手も拍手コメもとても嬉しいです、
ありがとうございます

グラハFDと何となくコルダ無印PSPをポチりまして。
届くの楽しみです


==============

10/3
まだ発送メールこない…
明日までに来なかったら1週間だし問い合わせようか
(…と思ったけど来週の土日までは待とう10/4)

ちなみにコルダはPSPのガイドブックと
マエストロ養成講座を準備してある!
早く来て!

拍手[0回]

かっこかりはなよめ、5巻までよみおわり。

うーん、なんというか。
なんつーか色んな人同士の腹芸?オンパレードみたいな
ドロドロしたなにかを
フェルの暴走(マジで暴走)と黒龍公の暴走(イチャコラ)でぶち壊しつつ
無理矢理飲み込まされてるような感覚が。


いや、面白いんだけど、
面白いんだけどうーん、個人的に
王宮ドロドロ苦手なんだよね!
そう、苦手なんだよ!


暴走部分はこんなに楽しいのに
(この5巻のタライ落ちとか減給発言とかめっちゃ好き)
苦手部分が本体なのがどうにもね。
皆隠してないで全部喋っちゃえよ!っていうね。




とりあえずはやく黒龍公はフェルに
お前フェルって知ってるぞって言ってあげてくれ!
かわいそうだしめんどくさいし!

そんな感じで。



拍手[0回]

テンプレート変えてみたついでに
カテゴリをツリー化させてみました。
見やすくなったかはちょっと自信がないですが。

こちらの記事を参考にさせていただきました。
ありがとうございます。


あとテンプレート、元のほうには記事タイトル横に
犬の足跡がでーんとあってかわいいんですけど、
そのままだと長いタイトルとか日付が
それにかぶって見えなくなっちゃう場合があるので、
どうにか違う場所に表示させられないかなとがんばってみたけれど
うまくいかなくて結局消すことに。
残念。どうでもいいですね



==================

2016/08/16

上のリンク先が見られなくなっていたので
今度はこちらを参考にしました。

でも忍者ブログのかてごりツリー化で検索しても、
新しいのとか更新最近してるのとかあんまりないんで
いつか全部消えそうで怖い

拍手[1回]

わーこれ面白い!



たくましくて大暴れする主人公が楽しい!
兵士相手にひけをとらない立ち回りするのにビックリした

強すぎたろ!

あんな登場の仕方したらクロウじゃなくても惚れるわよ!

しかも大好物「実は昔あってました」「実は惚れてました」な話だよー
大好きだよそういうの




ちょっと大公様の花嫁さがしを思い出したよ楽しいよ

既刊を買いにいかなくちゃ!



拍手[0回]

ああああー
趙雲イケメンやでー



いろんな所でトキメキMAXだけど
烏丸で「この戦俺に任せろ、必ず勝たせる」言ったとき
本当にガツーン!って来たよ
なんてイケメンなんだよと
関定じゃないけど惚れるわ!

あんなにあんなに優しいのに
決める時にはガツンと決める
これイケメンじゃなくて何という

優しい、頼れる、甘い言葉も言いまくる
なんなんだこの、なんだこのもう


ああああ趙雲ー趙雲ーー

拍手[0回]

諸葛亮おわり、
追加のエピローグ読んだけども……

諸葛亮にはだだ甘なセリフ求めちゃいないんだなって
馬鹿がと言いつつにじみ出る恋心的なのを求めてるんだなって
そう思いましたとさ

大体桃園5の噛みまくるのも嫌だったしな
本編エンディング前後の感じだけで十分なんだよ孔明は


でも大好きです



=================

9/20
諸葛亮のシステムボイス、エクストラ選んだときの
「一緒に見てやるから、その馬鹿面をなんとかしろ」
ってのが凄く好き。
そういうの、そういうの好き

拍手[0回]

昼ドラ趙雲を楽しんだので2に移行、
孔明たまらんぜ孔明好きだぜ孔明落とすぜー!

拍手[0回]

ちょううん萌えすぎて涙でてくる
弱ってる関羽に付け入るの好き

ああああ

拍手[0回]

趙雲ルートやってると顔がにやけてヤバイよね

趙雲の用事で散策お開きになって
こっちが楽しかった気にしないで言ってたら
「そうか、残念なのは俺だけか」とかさ!

この天然タラシめ好きだ好きだ趙雲

拍手[0回]

ここは私のチラシの裏だ
           
フリーエリア
原宿探偵学園スチールウッドの攻略記事はこちら


デザート・キングダムの攻略記事はこちら




↓応援中↓
原宿探偵学園スチールウッド 公式サイト
デザート・キングダム PS2 公式サイト リレー日記は必見
カエル畑DEつかまえて・夏 千木良参戦! せんぱい!
ひとふた奇譚 いーさん!
アルマ結婚しよう

赤い砂堕ちる月
※「BAD APPLE WARS」「デザートキングダム」「原宿探偵学園スチールウッド」「十三支演義」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社に帰属します。



↓好きな・期待しているフリー乙女ゲサイト↓
COCOON
へもへも
ポンコツKNIGHT
短尾
alalaka
プロキオン
しめさば@
Bambina
たこを焼け!


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
アルテッサ
性別:
女性
職業:
ドタキャン部
自己紹介:
牡牛座バッファロー
未来は薄暗く
希望は底深く果てしなく
美味しいものが食べたい

デフォ呼びあればデフォ名派



最近買った漫画とかラノベとか、
家の人と共同のコミックダッシュ↓





ついったー@omotol
  →ついろぐ
みすき@omotol@misskey.io
タイツ@omotol
トリクル@omotol
くるっぷ@ktnAl8SbyybD9lx
QRコード
忍者ブログ [PR]


Designed by Pepe