忍者ブログ



悪役令嬢なのでラスボス飼ってみました2を読みました。


いやぁ、良いなあ
基本アイリーンにめろめろな魔王が堪らないです

webで読んだときはなんかあまりにもセレナがお粗末で可哀想でうーん、と思ったけれど
改めて読んだらそんなことは気にならないぐらいクロード様がたまらなくてね!

素っ気ない手紙貰って三日三晩雨を降らせるクロード様かわいいです。


続くならリリアにギャフンと言わせたいね!

拍手[0回]

PR
たこを焼け!

たこを焼け!さんの
KISAMA NO HEYA DE HALLOWEEEEEN!!!!!!!!(現・キサハロ!)
というゲームをプレイしました。


たまらんかったですよ、
何がってムツとサネちゃんの思春期的な何か衝動とかモンモンとしたものがね
もうなんというかたまらんかったです

ムツはどれ選んでも攻めてくるの凄いね
一番最初にムツ部屋でお化け選んでうああああなりましたよ
サネちゃんかわいいね
スーくんも好きだよ、おまけの設定で倍率ドンだったよ


ゲームのつくりも周回しやすくて親切、快適

とても好き、わたしこれとても好き





拍手[2回]




あー好き!
これ好き!
衝撃受けると雷落としちゃうクロード様かわいい!


あの見た目で一人称僕なのもいいよね魔王様……

アイリーンもたくましくて好きだな


乙女ゲ転生ものだけど
そこにそんなに縛られない感じが良かったなあ
乙女ゲ世界だから色々頑張る、じゃなくて
その知識を今生きてくために利用する感じが

そして乙女ゲ主人公側がちゃんと悪役で良かったよ
いい人な悪役よりはちゃんと悪いやつやっつける方がいいよね


あー、良かった面白かった

拍手[0回]

はーヤバイ!

これさ、リオちゃんとかセイヤとか
次の巻で攻略出来ちゃうんだよね!!

それってヤバくないですかー!
リオちゃんもセイヤもデレたらどうなっちゃうの怖い知りたい楽しみうわああああ

拍手[0回]



今更ながらダブルスコアのコスモス椿やってます。

年上を全面に推している攻略キャラは基本そんなに……
なのでスルーしてたのですが、
今は亡きゲームメーターで、お気に入り登録した方たち数人が
ラブコメ楽しい!と書いているのを見て気になってたんですよね


で、とりあえず周防攻略したんですけど、
シナリオ凄く丁寧で、
周りのキャラたちが主人公の恋路を全力で応援してくれるのが心地よくて
とても楽しかったです!


調べたら色々あって第4弾以降開発中止になっちゃったんですね……
佐野先生と神園さん攻略したかった!!


とりあえず今あるDouble Scoreを全力で楽しむしかないな!

拍手[0回]

三国恋戦記魁フルコンプしました。

うーん、何というか、
見てて楽しい、スッキリする話じゃなかったかなぁ全体的に。


主人公も思い詰めて煮詰まって動けないまま
周りにずるずる流される感じで、
(そのうち○○さんが好き!ついてく!となっていつの間にそんなに!?と思う)
なんか話に入り込めなかった……。
乙女ゲでよくあるのほほん主人公も必要があって生まれてるのかな、とぼんやり思った

華陀ルートはちょっと良かったんだけど、
最後浩太振るところで、
浩太に詰るように好きなやついるのか聞かれるのが嫌だったなぁ。
あとそれを言ったらそもそもオープニングから
浩太とくっつけようとする友達も嫌だったけども。

でも華陀ルートちょっと良かったんだよ。
あとは本初様の振り返りスチル本当に良かった、
それだけに残念……。

拍手[0回]

三国恋戦記魁、本初様終わりましたけどね、

最初はほんわか好きだったんですけどね、
なんかはっきりしないまま本初様についていって
はっきりしないまま本初様の奥方になって
本も読んだり読まなかったりで、
ずっと戦況的には追い詰められてて
最後もやや薄暗いまま終わって、
エンドロールの後のエピローグもなくて。

まあなんかもやっとしましてね。


で、シーン回想みたらエンドの隣のシーン一つ埋まってなくて、
きっと色々やり直して条件満たしたらエピローグ来るかな?って頑張ってたら
ややヤンデレスチルありのBADエンドが回収されましたよ……って
チキショー!!!!


なんかもっと、なんかもっとこう、
なんかもっとハッピーになりたかった!
あと最初の頃の元気な本初様とイチャコラしたかったですな

次行きます!

拍手[0回]



今三国恋戦記魁の本初狙い、序盤も序盤なんですけど、
もうこの人どうデレるのか、凄く楽しみなのであります。

しゃべり方良いなぁ、
最初の振り返りスチルとても良かったなぁ

「デレるとどうなっちゃうの!?」っていうの、
乙女ゲやるモチベの1つだったりなんだりしますよ



早く帰ってプレイしたい

拍手[0回]

使っていたパソコンがどうしても立ち上がらなくなってしまい、
新しいパソコンを買いましたヤッタネ!

んでまあ、データごっそりなくなったので
PCゲを色々やり直してます。



んで、今週ぐらいからひとふた奇譚をやり直してましてん。

やっぱいーさんがめっちゃくちゃ好きなんですよね、
誰のルートのいーさんも好きなんですよね、
左坤ルートのいーさんたまらんね!
あの早わざ猫かぶりと
「俺と日野守の秘密だ」がたまらんね左坤ごめんね!!

まだ艮藤くんやってないので、
彼のルートでラッキースケベするいーさん楽しみですよ!



あとやっぱりいーさんとちゅーも何もないのがすっごくモヤモヤして、
二次創作になら何かあるんじゃないかと思ったけれども、
二次創作の検索に苦い思い出があり、うまく検索できず……

いーさんといちゃこらしたい人生だったなぁ……
と思いながらひとふた奇譚をまだまだやっておりますよ。

トアも好きなので(彼の後日談めっちゃ良い)、凄く楽しみですよ





あといーさんの後日談は甘さは全くないけど、普通に千枝って呼ばれてたのが
新たに発見した良かったポイントです

拍手[2回]




好きなのは尚仁先輩、林斗、忍だよ!
忍さんの照れ顔好きよ


しかし、今回プレイして感じたのは
他の人ルートだと凄く魅力的で「攻略してーなー」って思うのに
本人ルートだと「なんだこの面倒くさい人!」ってなるなあ、攻略キャラ皆。
でも好きなんだよひめひび。


あとトロフィーコンプは諦めたよ!
アルバムの細かい差分を集めきれてないみたいだけど
どれが無いかもわからない状態なので諦めた!

拍手[0回]



プレイさせていただきました。

すごい、じんわり、
じんわりときめくこの気持ちはなんだろう

日常に転がってそうなささやかさがたまらないです

じんわり胸に染み入るトキメキです……

拍手[0回]

プロキオン

プロキオンさんの「新選組相聞記 不語之草 -七つの夕べ-」、プレイさせていただきました。

といってもDLしたのは去年の今頃で、
プレイしたのは今年に入ってからですけども。



もうね、短いながらも心を抉ってくるストーリーにどっぷりでしたよ。
気付いたら号泣しながらやってました。

最初にやったのが松原さんで、
優しくて頼れて大人で、ちょっと押しが弱くて、
主人公と一緒にちょっとこの人のお嫁さんもいいかなって思ったところで
あのEDでもう心がぐっちょぐちょでしたよ。

すごく好きです松原さん。

登場人物、特に攻略キャラもれなく好きです、
優しい尾形先生吉村先生、浅野さんも正直で気持ちいい。
斉藤さん山崎さんは安定の主要キャラ……そして楽しい奴阿部くん!


主人公の背景も妄想の余地があっていいなぁ

本編もいいけど、追加エピソードの甘やかし隊がすっっっっごく甘くて!!!!
大満足でした。

甘やかし隊にまだきていない方のエピソード、もしいつか来るなら楽しみです。
阿部も浅野も山崎も見たい~~~~~!



最初にちょんまげモードでやって、
ちょんまげじゃないver.が違和感で置いておいたんですけど、
今回再公開でせっかくだからとNOTちょんまげで再プレイしたら
やっぱり同じような感想を抱きましたとさ。


再配布、7月末頃までらしいので是非おすすめしたいです

拍手[0回]

新王の婚姻まで読み終わったよー!

まあ本当、収まるべきところに収まって良かったよね
収まるべきところに収まるってのはとても大切な事だよ


しかしデュークはずるいね、完璧かよ!
自分の恋心は悟らせず、
しかし相手がこっちを向いていると知ったら
ここぞと言うときに踏み込んで主導権を握る……

なんつー完璧超人だよ
来て欲しいときにガッときてくれるとか
乙女の夢じゃんかよ


あの初夜?的な流れが完璧すぎて怖い
騎士ってあんなことも習うの怖い
でもほっぺチュー程度で捨て台詞言って突き飛ばすレティには
あれぐらい上手く流れを作らないと駄目なんだろうな


シリーズ最初読み始めた時は
あんまり乙女萌えしない感じかな?って思ったけれど
きっちり見せ場あってまんまとはっとしてキュンとしたわ



そんなわけで良かった、
乙女ゲだったら甘々のFD欲しいところだよ!

あとFDで騎士全員を手玉にとる、
まさしく愛人王なハーレムエンドも欲しいところだよ!!

あとマリーとウィラード以外の騎士全員分の個別ルート見たい
カリム王子含む!

拍手[1回]

反撃の号令読み終わり。


ひゃーーー!
ひゃーーーーーー!


これよこれよ、
このために読んでたのようおおおお

それまでお前ら本当に好き同士なんかおい、って感じだったのに
なんだあの二人、なんだあの二人よお!!

綺麗で、お人好しで、可愛い、言われて
言われ慣れてるけど人が違うと駄目ね、と正直に恥ずかしがる殿下!
かわいいやないの!

そのあとアストリッドに八つ当たりするデュークも良かったよぉ!
今までデュークの恋心のが見えづらかったからこれ良かったよ!


Kindleで買ったけど絶対紙版も買うわ!

最終巻はまた明日だな

拍手[0回]

おこぼれ姫反撃の号令、Kindleで買いましたよ

Kindle無料の奴以外に初めて手を出したよ……
「あまーーーーい!!」ってなった最終巻のキャラ紹介絵、
この巻の表紙だったのね

便利な世の中よ



===============

表紙ばっかり見て全然読み進められないよ
なんだこの表紙
なんだこの甘い表紙


===============


紙でも買ったよ!
これよこの表紙よ

拍手[0回]




結構最近、おこぼれ姫を読みはじめまして。

既刊ちょうど読み終えるかな?って頃に最終巻発売なんて運がいいね!
と、最終巻に手を出したら……

最終巻前の一巻だけ飛ばして買ってましたよ!!!



あーーーー
あーーーーーーー


続き読みたいし
なるべくネタバレ食らわないよう
あらすじさえも見ないようにしてたのに
最終巻の冒頭で軽いネタバレ食らうし

あーーーー



とにかく続きが、続きがよみたいんじゃー

最終巻表紙で「こりゃ甘くないな」思ったけれど
人物紹介の絵で「あまーーーーい!!」なった気持ちはどうしたら良いんだ


近所の本屋に売ってるのか、そもそももう閉まってる
田舎の宿命、明日の朝まで我慢だな


あーーーやっちまった

拍手[0回]



いじわる令嬢のゆゆしき事情一巻目よみおわり。


てっきり乙女ゲ世界に転生ものだと思ってて避けていたけれど、
あらすじを読んでみたらそうじゃなく、面白そうだったので購入。


いや、良かった、凄く良かった、途中までは。



フリッツとのじれじれは良かったし、
(ドーンから助けて「心臓潰れるかと思った」言ったところはぐっときた)
クラウスのよくいる便利な謎の男感も良かったし、
きっと最後の方に主人公の誤解とけて
大どんでん返しスッキリ展開があるのかなーと思いきや。



一度やらかした使用人が二度も三度もやらかす!
モヤモヤ×1!


悪漢から身を挺して助けたらすがり付いて主人公の名前呼びながら泣いてた妹。
王子様と恋に落ちるも家から離れたくないという理由で
舞踏会を逃げ出したりしてた妹。
なぜ、姉や家族達がひょっとしたら処刑されるかもしれないという局面で
流れに身を任せるまま、何も言わない!!
しかも主人公捕まってんのに何とかしてくれとアイコンタクト!!
なんだそれ、なんだそれー!!!
モヤモヤ×∞!!

最後誤解はとけたけど、ちょっとスッキリとは言いがたかった……



でも主人公とフリッツのこの先が気になるので
二巻目も買おうと思います。
そして今度こそスッキリ展開願います!

拍手[0回]



最近、全く前情報を入れずに乙女ゲを買う博打(?)にハマってまして。

で、ツキトモ。も乙女ゲかと思って買ったんですけど
これ、乙女ゲじゃないんですね!



神様視点で男子たちのキャッキャウフフを眺めるゲームなんですけど、
とりあえず始めてみたら
もうなんか、スッゴい顔がにやけるんですけど!!!

かわいい男子たちのかわいいキャッキャウフフが
もーほんとかわいい


とりあえず今、バレンタインのチョコほしさに奮闘する恋さん達が
面白くて仕方ないです。
顎クイしてチョコ山盛り欲しい言ったとこ笑いました。

live2Dもいい感じ!

拍手[0回]

フルコンプー。

攻略順は元のゲーム発売順に
昴→大河→ミキ→清司郎→元気→タク

タクは攻略制限アリで、多分清司郎クリアで解放かな


ミキまではスバルにぃとか事件の事割とほったらかしの
ただのとんでも展開面白ゲームかなってダラダラプレイしてたけど
セイちゃんルートで少し謎が掘り下げられて一気に面白くなったね

元気ルートは、攻略サイト見る限り選択肢の順番がかなり入れ替わってて
元はどんなんだったんだろうか気になった

で、事件についてはタクルートで主人公が全部思い出すんだけど、
まあ、ヘビーな内容でしたね…スバルにぃにとっては悪夢すぎる
もっとこの内容に寄り添ってどろっどろに暗いルートがあったら
それなりに需要ありそうと思った

公式のオンラインショップ特典の、瀬頭視点の外伝気になるけれど
さすがにもう一本買うのはうーん

拍手[0回]



シノバスセブンフルパッケージ、
前情報も何にも入れずに
ただタイトルが気になるってだけで買いましてん。

で、パッケージのあらすじと、
ゲーム開始早々の床血塗れスチルで
「あ、なんか真面目に湿っぽい奴だった?」とちょっと当てが外れたかな、と。


でもそれはそれで楽しみますわ!と、昴からやり始めたんですけど。

途中までは「あー、やっぱり真面目な話だな」
「ダミヘこんなんなのかー」
「リップ音凄いなーシチュCDってこんなんなのかなー」
「なんか普通に体許したけど今時はそんなもんか」
とそれなりにぼんやり楽しんでいたら……


ロケットランチャーVS日本刀始まったよー!!?
なぜか日本刀が勝ったよーーーー!!!!

そしてその後も突っ込みどころ多目の展開で……

なんか、なんかニコニコでよく見るようなMMDっぽいの始まったー!!!?


日本刀以前も突っ込みどころない訳じゃないけど
それまで割と真面目だったのに一体どうしたんだよ!!?

その後EDまで衝撃展開の余韻を引きずり、
あと終わって見たらあの血塗れの床事件は
過去の事として掘り下げないままで、
えええ、うーん


他の人でその辺は踏み込むのかな!?


なんとも不思議なゲームだぞ!??


とりあえず他の人も頑張るぞ!???

拍手[0回]



こ、これは、
魔法使いを救うおとぎ話……!

ってことで対称アリスFD、フルコンプー。


とりあえず言っときたいのは
魔法使いさんafterは絶対絶対最後にやった方がいいよーーーー!!!!
って事ですね!



いやぁ、いやぁ、
いやぁ良かった魔法使いさん……
ついに陥落した魔法使いさん……

そんな姿を見られると思ってなかったので
本当それだけで買って良かった。




他ちょろっと箇条書きで

・猟師編オオカミ編選択肢あると思わなかった難しかった!
多分主人公を恋愛対象っぽく扱うか否かで分岐するっぽいのかなー

・猟師もオオカミもいい奴すぎる!

・でもちょっと全体的に下ネタ多いね

・赤ずきんシナリオは酷すぎて逆に笑った
 まえぬ頑張ってる……!ってなった






はあ……本当、魔法使いさん良かった、
幸せにおなりよ

拍手[0回]

遙か3、泰衡ルート終わり。

後日談ついてなかったよーーーーー!!!!
後日談くれようわああああああ

でも良かった、
式神だと思って泰衡の手をニギニギした辺りのくだりは面白ニヤニヤしたわ!

いやあしかし、何事かあった後に、
神子が逆鱗握り締めたら
キターーーーー!!!待ってました!!!!ってなるよね。

拍手[0回]

遙か3のDLC……!!

とりあえず後日談全員分読んだけど、
リズ先生の、好きだなぁ。
忠犬リズ先生……


泰衡はこれからぼちぼちやるよー楽しみ

拍手[0回]



よみおわり。

はー、すっごい良かった。
主人公が春の魔法使いらしく、物語も春っぽい
もやもやっと霞がかって暖かい感じがすごく良かった。

魔法の描写が優しくて凄く好きだな。

クロルみたいな使用人もいいな。


そして主人公に冷たく「離れなさい」と命令されて
ニコニコ嬉しそうに「はい」、と命令を聞くメインヒーロー……
とても素敵でした!

Mっぽさもあるけど絡めとる力の凄い、
そんなところがとても好きです、デューイ殿下

拍手[0回]

BabyClan

BabyClanさんのMagical x Hearts、フルコンプしましたー


ラスの選択肢が難しくて、ヒントのページとにらめっこしながら
何周もしたよー

ルイさんのあの佇まいもいいよねー

そして何よりおまけ要素が充実でもう満足満足
おまけページのSSいろいろいいよー
ラスの迎えに行くまでの話欲しかったからよかった
精霊さんもやっぱいいよー

マリベルの後日談めっちゃくちゃかわいかった、
マリベルかわいすぎだよーーー!!!!!
マリベル好きだーいい子だー
アンリ逃げた時に追いかけていったの最高だよ


楽しかった、楽しかったです本当

拍手[1回]

ここは私のチラシの裏だ
           
フリーエリア
原宿探偵学園スチールウッドの攻略記事はこちら


デザート・キングダムの攻略記事はこちら




↓応援中↓
原宿探偵学園スチールウッド 公式サイト
デザート・キングダム PS2 公式サイト リレー日記は必見
カエル畑DEつかまえて・夏 千木良参戦! せんぱい!
ひとふた奇譚 いーさん!
アルマ結婚しよう

赤い砂堕ちる月
※「BAD APPLE WARS」「デザートキングダム」「原宿探偵学園スチールウッド」「十三支演義」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社に帰属します。



↓好きな・期待しているフリー乙女ゲサイト↓
COCOON
へもへも
ポンコツKNIGHT
短尾
alalaka
プロキオン
しめさば@
Bambina
たこを焼け!


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
アルテッサ
性別:
女性
職業:
ドタキャン部
自己紹介:
牡牛座バッファロー
未来は薄暗く
希望は底深く果てしなく
美味しいものが食べたい

デフォ呼びあればデフォ名派



最近買った漫画とかラノベとか、
家の人と共同のコミックダッシュ↓





ついったー@omotol
  →ついろぐ
みすき@omotol@misskey.io
タイツ@omotol
トリクル@omotol
くるっぷ@ktnAl8SbyybD9lx
QRコード
忍者ブログ [PR]


Designed by Pepe